むらのできごと
2018.04.19
村内小学校1年生をむかえる会
4月13日(金)は都小学校で、4月19日(木)は赤井川小学校で今年入学した新1年生のために
「1年生をむかえる会」が行われました。
・都小学校
最初に児童会のお兄さんから歓迎のことば。しっかり聞けたかな?

各学年の発表では写真を使ったクイズや、紙芝居で学校のことを教えてくれました。

その後は全員でドッジボールや鬼ごっこなどで上級生との交流を深めました。

新入生の2人からはお礼の言葉と小学校に入ってがんばりたいことを発表しました。

学年に関係なくみんなで仲良く楽しく学校生活を過ごしていってもらいたいですね。
・赤井川小学校
ゲームで元気に体を動かす子どもたち。

続いては上級生のお兄さんやお姉さん方の発表で、学校でのことなどを教えてもらいました。




今回の主役、新一年生たち。
元気いっぱいでこちらまで元気をいただきました。

最後は6年生のお兄さんお姉さんと手をつないで退場。

これからの小学校生活楽しんでもらいたいものです。
小学校に入学して約2週間がたち、ほんの少し学校に慣れてきたところだと思います。
これからも、楽しい思い出となることがたくさんできるといいですね。
投降者:教育委員会

