むらのできごと

むらのできごと

2025.07.17

村長通信NO256 ジーコがキロロにやって来た

村長の馬場です。

今日も朝からムシムシする気温となっていて、雨を持っている空なのかな~と感じています。東北地方は間もなく梅雨明けとなる見込みだそうですが、蝦夷梅雨のような天気がこの後続くのか気がかりなところです。そて、今朝の北海道新聞後志版にも掲載されていましたが、クラブメッドキロロが主催するジーコ10キャンプが今日からキロロを会場に開催されています。それに先立ち15日、16日の両日メディアへの公開としてプレキャンプが開催され、私も招待を頂いたのでサッカーの神様と呼ばれるジーコに会えるのを楽しみに、練習の様子を見学してきました。当日は生憎の小雨模様でしたが気温が高かったため、参加した子供たちは元気にボールを追いかけていました。

72歳と新聞には掲載されていましたがまだまだ元気で、練習中に子ども達にアドバイス姿は真剣そのものでした。ただ、練習を終えるととても笑顔が素敵な方で、参加した子供たちや保護者のみなさんと楽しそうに笑顔で交流していました。私にも気さくに接してくれましたが、神様と話をする私は相当緊張していました。

サッカーチームに所属する地元の子供たちやカルデラ太鼓保存会の子供たちもサインを貰ったり、一緒に写真を撮ったりして、ジーコとの交流を楽しみ、良い思い出が出来たと思います。

ジーコ10キャンプは8月31日まで開催されるということですが、ジーコは後1~2滞在し、その後8月上旬にもう一度キャンプ参加するということです。私はサッカーの神様に会えてとても光栄でした。

戻る