むらのできごと
2025.05.02
村長通信NO237 新しい仲間が増えました
村長の馬場です。
今日は朝から強風が続いていますね。幸い今のところ雨は降っておらず、薄日も差しているため地面は乾いてくれていると思いますが、夜半から雨予報が入っているので、明日の外作業が心配です。明日から四連休なので、私も家の周りを片付けたいと思っています。
さて、村では令和8年4月のオープンを目指し、小学生から中学生を対象とした「子どもたちの第三の居場所」となる施設(既存施設をリフォーム)の整備計画を進めています。
この施設には専門スタッフを配置して、家庭でもない、学校でもない、地域のみなさんともふれあえる自分たちの居場所を提供することを目的にしており、既に昨年から2名のスタッフが研修や地域との関りを築く活動を進めていました。そして、今日新たに2名のスタッフ加わり、第三の居場所開設に向けた準備が本格化することになります。
写真の左から嶋くん、福田さん、三上さん(新)、石井さん(新)です。これから村内の様々場面で顔を見せると思いますのでよろしくお願いします。
