むらのできごと

むらのできごと

2025.07.31

夏季弱点克服学習会に小学生24名が参加

 小中学校は7月26日から25日間の夏休みに入りました。その3日目の7月28日(月)より、赤井川村健康支援センターを会場に、毎年恒例の小学生対象「夏季弱点克服学習会」が行われました。
 初日には根井教育長から子どもたちに励ましの言葉がかけられ、子どもたちは早速、熱心に学習に取り組んでいました。

 この学習会には各小学校の先生方にもご協力いただき、講師としてたくさんの先生方に子どもたちの指導に携わっていただきました。

 子どもたちは仲良しの友だちと席を並べ、普段学校では勉強を教わらない先生からも教えてもらえる新鮮な環境の中で、積極的に手を挙げて「マルつけおねがいします」や「ここ教えて下さい」など、次々に先生方に声をかけていました。先生方も、赤ペン片手に大忙しの様子でした。

 学習会は7月28・29・30日の3日間、10:00~12:00の日程で行われました。暑い日が続いている中にもかかわらず、しっかりと学習に向き合う子どもたちの姿を見て、「すごいなあ、さすが赤井川の子たちだなあ・・・、大人も負けていられないぞ!」と、元気をもらいました。

 参加してくれた小学生の皆さん、そしてご協力いただいた各小学校の先生がた、大変おつかれさまでした。ありがとうございました。

(赤井川村教育委員会)

戻る