むらのできごと
2025.08.28
令和7年度第1回学校運営協議会
8月22日に本年度1回目の学校運営協議会が開催されました。

今年度から新たな任期となり、委員の皆様に辞令を交付しました。その後、本年度の学校経営方針の説明が各学校長から行われました。
後志教育局社会教育指導班から講師をお招きし、本年度から初めて委員になる方もいたことから、「学校運営協議会とは何か?」という説明から始まり、学校運営協議会を機能させるための熟議の活用について講話をしていただきました。

協議会の最後には、赤井川村の教育における一貫教育のグランドデザインの一部を題材とした「ミニ熟議」を30分ほど行いました。委員のほとんどが終了時間を知らせるアラームに気が付かないほど、とても熱心に話し合っていました。


出席していただいた委員の皆様、ありがとうございました。