むらのできごと

むらのできごと

2025.09.03

笑顔と歓声が飛び交う白熱の試合!「悠楽学園大学」でスポーツレクリエーション「リアル野球盤」を開催

 

 令和7年8月27日、「悠楽学園大学」の活動の一環として、スポーツレクリエーション「リアル野球盤」が健康支援センターで開催されました。

 この日はおよそ30名が参加。4つのチーム分かれて総当たり戦を行いました。手作りの投球台から放たれるボールをバット(スティック)で打ち返して、得点が書かれた的に当て点数を競い合う「リアル野球盤」は、近年高齢者の健康づくりに注目されています。

 試合が始まると、会場には歓声と笑い声が響き渡り、仲間同士で声を掛け合いながら、熱心にプレーする姿が見られました。参加者からは「久しぶりに体を動かして気持ちよかった」「皆で楽しめて元気が出た」「足が悪くてもできるのか不安だったが来てよかった」といった声が聞かれ、心身のリフレッシュにもつながった様子です。

 悠楽学園大学は村内にお住いの65歳以上の方であればどなたでもご参加いただけます。今後も高齢者の健康維持や交流促進を目的に、さまざまなレクリエーション活動や学習の機会を提供していく予定です。

次回は9月25日(木)に北海道新幹線・後志トンネル視察研修を行います。

ご興味をお持ちの方は、保健福祉課(電話0135-35-2050)までお問合せ願います。

【次回開催予定】

日 時 | 9月25日(木)午前10時00分~正午

場 所 | 健康支援センター出発 ~ 後志トンネル工事現場

※マイクロバスにて最寄りの停留所まで送迎します。詳細は下記にお問合せください

内 容 | 北海道新幹線・後志トンネル視察研修

協 力 | 独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構

お問合せ| 赤井川村保健福祉課 0135-35-2050

戻る