むらのできごと
2022.10.07
村長通信NO132 ビューティフルデイ
村長の馬場です。
今週はひとっ飛びで秋が深まり、道内のあちらこちらの山から初雪の声が聞こえました。
昨日の朝はキロロゴンドラ朝里山頂をはじめ余市岳でも初雪が確認され、紅葉が進む前に
一面雪化粧された感じです。

下界はこれから紅葉が進む季節となり、カルデラの里も赤や黄色に彩られた山々に包まれ
る景色が堪能できるようになりますので、週末にドライブも良いかも知れませんね。
さて、10月2日の日曜日に日本で最も美しい村連合に加盟する全国61地域で一斉に取り組ま
れたビューティフルデイ活動が赤井川村でも行われました。


当日は村内を6班に分けて道路沿いを清掃するという活動でしたが、私が参加したエリアは
民家も近くにあることから日頃から沿線の皆さんが綺麗にして頂いているせいか、ポイ捨て
されたゴミは少なかったように感じます。
ただ例年のごとく冷水トンネル付近はポイ捨てゴミが多く、今回の活動では全体で約100kg
のゴミが回収されました。

これから秋の行楽シーズンに入ります。赤井川村へお越しの皆様には綺麗な道路を走っても
らいたいものです。