むらのできごと
2025.10.15
羽球教室に3日間延べ137名参加!
9月30日(火)、10月2日(木)、9日(木)の3日間、赤井川バドミントン愛好会のご協力を得て、令和7年度バドミントン教室を実施しました。
夜6:30から8:15までの1時間45分、小学校3年生から一般参加の大人まで、それぞれの技量に合わせたグループに分かれて、楽しくたっぷり汗をかきました。
受講者、指導者ともに村外の近隣町村からも参加があり、2日目、3日目と日を追うごとに当日飛び入り参加の受講者も加わって、3日間で延べ137名、広い体育館が窮屈に感じるほど、活気ある活動が行われました。



小学生はラケットの持ち方、構え方といった初歩的な練習からはじめてラリーが続けられるように基本的な打ち方の習得に向けた練習を、中学生は大会での上位入賞を目指し、経験者を相手に実戦的な練習をと、それぞれの目標に応じた練習が行われ、楽しく充実した3日間の教室でした。





3日間の練習で、子どもたちも一般で参加の大人たちも、バドミントンの楽しさをたっぷり味わい、技術の向上も果たすことができました。
受講者の皆さん、大変おつかれさまでした。そして、指導者として参加していただいた赤井川バトミントン愛好会の皆さん、本当にありがとうございました。
(赤井川村教育委員会)