むらのできごと
2025.07.08
村長通信NO251 日本で最も美しい村連合
村長の馬場です。
連日猛暑が続き、村民のみなさんも身体が相当疲れてきているのではないでしょうか。私も昨日今日と早朝より外仕事してからの登庁だったのですが、結構暑さにやられてしまいました。みなさんも外仕事はくれぐれも気を付けてください。

さて、先週長野県伊那市と中川村を会場に「日本で最も美しい村」連合の定期総会に参加してきました。美しい村連合も今年で二十年目を迎え、新たなフェーズとして連合組織の在り方と官民連携の強化がテーマとなっており、その節目となる総会でした。加盟自治体及び地域は現在57となっていますが、それぞれの地域で様々な活動は展開されているものの、地域住民と連携した活動や民間との連携の進め方に課題を持っており、これらをテーマとした意見交換を行いながら、課題意識の共有を図ってきました。


赤井川村も竹田村長・赤松村長そして私と三代の村長が美しい村の活動に携わっていますが、今後も美しい村としての自覚を持ちながら、村内の活動やPRを定着させたいと思っています。