むらのできごと
2016.03.15
赤井川中学校卒業式
3月15日(火)、赤井川中学校で第24回卒業証書授与式が執り行われました。

3年間の中学校生活を終える3年生は12名。
どの顔も入学時からは頼もしく見えました。

一人ひとりが校長から卒業証書を受け取りました。

卒業生を代表して塚原くんが担任の先生の物まねも加え、みんなが笑顔になる答辞を述べました。

このメンバーでは最後となる合唱「時の旅人」は、人数の少なさを感じさせない素晴らしさでした。

式終了後はお父さん、お母さん、先生方と恒例の記念写真。

クラスに戻ってから最後の学級会です。

担任から一人ひとりに通知表が手渡され、がっちりと握手。

玄関ホールでは下級生たちが待ちかまえ、卒業生に寄せ書きや花束、記念品などを
手渡していました。
ここではあまり表情を崩さなかった3年生も、笑顔・・・そして涙。

いろいろあった3年間でしたが、12名は下級生の模範となる素晴らしい生徒たちでした。

卒業生はこれからそれぞれの夢に向かい、それぞれの道へと歩みだします。
どんなことがあってもここでの学校生活を忘れず、たくましく成長してほしいと願います。
卒業おめでとう!
投稿者:教育委員会

