2015.7.2
道立図書館図書の貸出がはじまりました!
この度、北海道立図書館の事業で、図書館が未設置の市町村に新刊書約700冊を
一年間貸出していただけることとなりました。
今月は先ず50冊が届き、来月以降も毎月数十冊が届きます。
貸出を希望される方は、「道立図書館図書貸出簿」に氏名等を記入するだけでOKです。
場所は役場1階ロビー、住民係前の教育委員会図書コーナーの一角です。
なお、現在貸出ししている図書は、9月末日までに必ず返却願います。
今回貸し出していただいた本の一例は以下のとおりです。
◆おべんとうの時間3/阿部了 ◆鬼談/京極夏彦 ◆黄昏旅団/真藤順丈
◆虹猫喫茶店/坂井希久子 ◆リケイ文芸同盟/向井湘吾 ◆太宰治の辞書/北村薫
◆ニッポン産業遺産の旅/二村悟 ◆睡眠障害のなぞを解く/櫻井武 などなど
一部絵本もありますので、ご家族そろってご利用ください。
また教育委員会図書コーナーも7月に新刊の購入を予定しています。
こちらも皆さんが「読んでみたい」と思える本を購入していきますので、
たくさんのご利用をお待ちしています。
(教育委員会)