2019.9.26
赤井川村デイサービスセンター指定管理者の募集
赤井川村デイサービスセンターの指定管理者を次のとおり公募します。
◆募集要項の配布
※窓口での募集要項配布は8月23日(金)をもって終了しました。
◆指定管理者の指定の申請の受付
※申請の受付は9月17日(火)をもって終了しました。
1.申請期間
令和元年9月2日(月)~令和元年9月17日(火)
※土曜日、日曜日、祝日を除く
2.申請受付時間
午前8時30分から午後5時15分まで
3.申請場所
余市郡赤井川村字赤井川318番地1 健康支援センター内
赤井川村 介護保険課介護保険係
◆質問の受付・回答について
※質問の受付は8月23日(金)をもって終了しました。
1.受付期間
令和元年 7月31日(水)~令和元年 8月23日(金)
2.提出方法
FAX又はEメール(添付ファイルはセキュリティ上受領できません。メールベタ打ちとしてください。)
不着等の防止を図るため、質問を提出した後、提出先へ電話連絡をお願いします。
3.提出先
赤井川村 介護保険課
電 話:0135-35-2000
FAX:0135-35-2000
メールアドレス:kaigoka@akaigawa.com
4.質問の回答
令和元年 8月30日(金)更新
◆説明会及び現地見学会
※説明会及び現地見学会は、予定どおり8月21日(水)に開催し、3団体が参加されました。
1.開催日時
令和元年 8月21日(水)午後 1時 30分~午後 3時00分
2.開催場所
赤井川村健康支援センター(余市郡赤井川村字赤井川318番地1)
※開始時間の5分前までに、赤井川村健康支援センターへお集まりください。
3.参加申込
参加を希望する団体は、令和元年 8月20日(火)までに電話又は Eメールで申し込んでください。
申込先:赤井川村 介護保険課
電話:0135-35-2000
メールアドレス:kaigoka@akaigawa.com
◆募集要項
赤井川村デイサービスセンター指定管理者募集関係書類は次のとおりです。
資料1 赤井川村デイサービスセンターの指定管理者を選定するための評価基準
資料2 施設、付属備品等一覧
資料3-1 配置図
資料3-2 平面図
資料4 指定管理者が行う業務及び管理の実施基準
資料5 平成28年度~平成30年度の利用実績
資料6 現行の利用料金表
資料7 平成28年度~平成30年度の収支の概要
資料8 リスク分担表
【申請書類等】
(1)指定管理者指指定申請書(別記 第1号様式)
(2)条例第3条及び 規則第 3 条に基づく書類
※定型様式はありません。申請者で任意に作成ください。
(3)委託予定業務一覧表
(4)団体等の労働条件
(5)障害者や高齢者、村民の雇用状況を把握することができる書類
(6)団体等の事業実績に関する書類
◆申請団体による提案説明会
※申請団体による提案説明会は、予定どおり9月24日(火)に開催し、3団体が提案説明を行いました。
1.開催日時
令和元年 9月24日(火)
◆タイムスケジュール
8:50 | 1団体目 準備開始 | ||
9:00 | 1団体目 提案説明開始 | ||
9:25 | 1団体目 質疑応答 | ||
9:50 | 休憩・2団体目準備開始 | ||
10:00 | 2団体目 提案説明開始 | ||
10:25 | 2団体目 質疑応答 | ||
10:50 | 休憩・3団体目準備開始 | ||
11:00 | 3団体目 提案説明開始 | ||
11:25 | 3団体目 質疑応答 | ||
11:50 | 終了 |
2.開催場所
提案説明会会場:赤井川村役場 第3会議室
提案者控え室 :赤井川村役場 第2会議室
3.提案順序
申請受理順とします。
4.その他
・提案説明会は、公開で行います。ただし、申請団体の関係者(共同企業体の関係者や委託を予定している第三者を含む)は、他の申請団体の提案説明を傍聴することはできません。
・提案説明会は、提出された事業計画等の内容について、申請団体が説明をし、選定委員会が確認及び質疑を行う場とします。提出された事業計画等の内容に記載されていない提案については、選定における審査対象とは致しません。
◆選定結果
(記事掲載担当:介護保険課介護保険係)